天気:晴れ メンタル:元気とイライラがひとつまみ 昨日の晩、鍋を食べすぎて胃もたれになった。朝が心配だったが、元気だったので安心した。レジリエンスという感じがする。 『場所はいつも旅先だった』を観た。作者のバイタリティがエグい。旅に対する価値観、コミュニケーションに対する価値観が自分とはまったく異なる(ポジティブ方向に異なる。私はもっとネガティブな価値観なので。)人間の思考から出力された「旅とは…。」を観て驚いた。 今のところ、旅行をする予定はないが、以前の職場にいたら休みがなさすぎて一生旅行なんて行けなかっただろうと思うので、やめてよかった。最近未だにクソ上司がねちねちキレてくる悪夢を見るのでうんざりしている。勘弁してほしい。 次働くとしたら、自分に向いているのは肉体労働なんだと思うんだけど、週5日8時間がハードルとしてあまりに高すぎて、フルタイムは無理なんじゃないかと思う。もう死ぬしかないんじゃないかと思う。実際は、そんな思い詰めることはないんだけど。 週5日8時間以上働いても一人では暮らしていけない(誰もが自分の何かを削って帳尻を合わせている、あるいは家事をしてもらったり他人にしわ寄せを与えている)ギリギリの賃金が得られるという程度のこの社会がクソだと思っている。本当にクソ。政治家は総じてクソ。 久しぶりに自己否定をした。他者否定もした。最近は前職場のクソ上司にようやく腹が立つようになってきて、他人に対してイライラすることが多い気がする。それは必ずしも悪いことでもないと思う。