自己否定をやめる100日、8日目


天気:晴れ

精神:ちょっと休憩が必要。疲れた。


日記を始めてだいたい一週間。自己否定をやめるというテーマで見ると、自己否定をしないというより、無視して距離を取っている感じだ。(それから、自己否定をやめると自分で言っておいてなんだが、自己否定より虚しさという言葉のほうが私に根を張っているものを表すのには近い)。心の中が喫茶店とすると、毎日同じ席に虚しさはちょこんと座っていて、私はそこから意図的に遠い席に毎日座っている。虚しさのほうを見ることもないから気になるわけではないけど、そこに虚しさがいるという気配のようなものは感じている。触らぬ神に祟りなし。という態度でいる。早く退店しないかなとは思っている。虚しさはそんなこと意に介さずじっと何をするでもなく喫茶店に居座っている。虚しさはコーヒー一杯で長時間いる小うるさい厄介な客みたいに腫れ物扱いで、ちょっと店員もけむたそうにしている。虚しさはときどき「こんなことして何の意味が…」とか「これ以上生きていても…」だとか独り言をぼやいている。私は聞くともなくそれを聞いている。居心地は悪い。もちろん、悪い。


スターウォーズ:ビジョンズをYoutubeで(1)-(5)まで無料公開しているので見た。第1話「デュエル」。ライトセーバーのギミックによる小技での決着がうまかった。いいデュエル。川で流れる丸太の上で戦うところはEP3のラストを思わせる。第4話「村の花嫁」。刃が幅広になっていたり、居合の構えからハイヒールが加速装置になっていたり、刃が黄色かったりかっこよかった。演技もかっこよかった。作品の全体にロマンがある。


このブログの人気の投稿

日記 2025/05/18

日記 2025/02/15

日記 2025/05/25