日記 2025/11/20
天気:晴れ
メンタル:丁寧にやる気持ちがある
今日は疲れてぐったりした。午後、疲れてしまって15時から18時まで寝た。その後はまあまあ元気に過ごせていた。
キャラクターを考えるときに名前を考えるのが本当に困る。なんでもいいっちゃいいんだけど、深い意味を付与したいという気持ちもあり、いろいろアイデアを浮かべては没にしている。
『平家物語』(古川日出男訳)を読んでいる。おもしろい。
『自分をいかして生きる』(西村佳哲)を読んでいる。言わんとしていることを理解できているとは思うが、あまりに文章が下手すぎて読んでいて非常にイライラさせられる。大学1年生のレポートみたい。
『遠い太鼓』(村上春樹)を読んでいる。ギリシャとイタリアの滞在記。とてもおもしろい。村上春樹はやはり文章がうまい。個人的にはアメリカ滞在記『やがて哀しき外国語』のほうが好き。
『火星の女王』(小川哲)を読んでいる。読み始めたばかりでまだおもしろさがわからない。
『ストーンサークルの殺人』を読んでいる。ポーのキャラがいい。一気に心を掴まれた。停職の原因は裏があると思う。ティリーもいい。こういうキャラに憧れがある。自分があまりに不器用で要領が悪い人間なので、才能や個性に恵まれたキャラクターにある種のコンプレックスがあるのだろうと思う。