投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

日記 2025/07/31

天気:晴れ メンタル:疲労を回復させることに努めたい気持ち こんにちは。『四季』プロデューサーの拾井です。 みなさん7月は楽しんでいただけたでしょうか? 7月は四季の一つである「夏」に注目して、夏ならではの遊びをお楽しみいただけるよう開発いたしました。6月の「夏」のアーリーアクセスで皆様からいただいたフィードバックを踏まえつつ好評をいただいた点を強化してリリースいたしました。この度はありがたいことに全世界での「夏」のプレイ人口が100%を達成いたしました。まことにありがとうございます。 8月のアップデートでは、「パニッシュメント・アップデート」と題して、この「夏」をさらにお楽しみいただけるようにより楽しくよりハードなアップデートを行います。詳しくは以下をご覧ください。 ・平均気温、及び湿度のさらなる上昇。 …平均気温、湿度をさらに上昇させることで、衣服、装備、スタミナ管理などの戦略性が増します。水分補給や、食事の栄養バランスの管理がさらに重要になります。 今後とも、人生専用ソフト『四季』をお楽しみいただけるよう開発チーム一丸となって頑張ってまいります。また、今後のさらなるアップデートもお楽しみに。続報をお待ちください。

日記 2025/07/21

天気:晴れ メンタル:普通 メンタルが最近はずっと普通である。感謝。ニュートラルによい。よすぎもしないというのがよい。とても落ち着いているし、不意のできごとに対しても比較的冷静である。一日一日を大切に過ごすためには、習慣を守ることが重要なことのひとつなのだと実感した最近だった。こうして書いてみれば当たり前のことだし頭では理解できるが、実際に実践できるくらい腑に落ちるほどに理解するのは難しいことだ。

日記 2025/07/02 ただいま

天気:晴れ メンタル:元気になってきた 最近、お風呂に入るのがめんどうじゃなくなってきたと思った。私は働き始めてからずっと、お風呂に入ることがつねづね億劫に感じていた。もちろん毎日入ってはいた。でも、本当にただただめんどうで、お風呂が心に重くのしかかる日々の習慣に成り下がってしまっていた。働く前は「お風呂好き」だったのにもかかわらず。 それが、ようやくお風呂への苦手意識、めんどう意識がなくなってきた。今思えば、退職して1年弱経つのだ。私はつらい職場を離れてお風呂に負荷を感じずに入れるようになるまでに回復するのに1年かかった。長かった。ようやくここまで戻ってこられた。