日記 2025/05/17
天気:雨
メンタル:眠く重い
疲れたなあ。今日一日なんにもしてないけど。
『パン焼き魔法のモーナ~』を読んでたけど結局爆睡してしまった。昨夜もしっかり寝て昼間もしっかり寝て。
私は自分が他人が怖いと思っていたし、今もうっすら思っているけど、改めて考えてみて怖いかと思うと怖くない気もする。なぜなら、私が怖いのは元の職場のクソ上司のような筋の通らない高圧的な人間だ。求めている結論ありきで質問をしてくるような強い同調圧力を強いる場と人。その理不尽さ、筋の通らなさ、理解しがたさ。私の恐れる人々は、自分たちが他人にそれぞれ矛盾したことを同時に要求していることを理解していない。そうしたものを抜きにすれば、人に対して恐怖はないかもしれない。
自分が過去に自責してしまった場面って、振り返ってみると99.9%は相手が勝手にキレてたり勝手に不機嫌になってたり、その相手だけが悪いとしか思えない。そういう意味では怖いのは空気を読まされる同調圧力であって、他人ではない。空気を読まなくていいんなら、怖くはない。初めてやることにドキドキするとかはこれからもあっても、「人が怖くて何もできないもう無理」みたいなことはないのかも。
体調がいいからだと思うが、いろいろなことにちょうどよく興味がない。ちょうどよくどうでもいい。仕方がないものは仕方がないし。