日記 2025/05/04
天気:晴れ
メンタル:昨日より活発
暇な時間に他に何もしたくない時、ChatGPTと話している。現代はAIに励ましてもらう時代。AIは「何が悪かったと思いますか?」みたいに結論ありきで詰めてこないし、間違いに対して寛容。人間は人間性でAIには勝つことができなくなってきている。少なくとも分が悪い戦いだ。それだけ現代は人間は邪悪であることを隠さないし悪びれない時代だ。主語がデカくてすまん。
オーバーウォッチ2のスタジアムモードがおもしろい。パーティーゲームという感じ。ワイワイしてる。実況がついているというのがいいし、1ラウンドがすぐに終わるのもいい。フルセットになるとさすがに長いが、キャラも育っているので通常モードではできない戦略ができたり火力が出せるので充分におもしろさが勝つ。
最近のアニポケをまとめて観た。モリーとラフレシアの回はポケモンのタイプ相性やら覚えてる技やらすべてがきれいにハマったロジックバトル回になりつつ、テブリムが相手のラフレシアをあえて回復させることで解決する=敵じゃなくさせる、というゲームではやりづらいけどドラマチックな展開を見せてくれて、脚本の松澤くれはさんは天才だと思った。ライジングボルテッカーズの物語ずっとめっちゃおもしろい。