日記 2025/05/03
天気:晴れ
メンタル:休みの気持ち
さよならポニーテールの新曲「夜」を聞いた。怖い夜の曲だ。とてもいい。
前に自分は人生を遠回りしようと思うと書いたが、遠回りというのは、ただ時間やお金を無駄遣いするということではない。人生を遠回りするということは、「人生に(例えば、成功に)一発逆転はない」ということを意識した行動をとるということだ。「地道にやっていく」。それが一番の近道だと思っている。
就労支援の事業所にて認知行動療法のプログラムを受けた。非常に興味深い内容だった。実にいろいろな作業が瞑想として使われているというのはおもしろい。チョコレートを食べる瞑想、通販の箱を開封する瞑想、キャベツを千切りする瞑想。言わんとすることは没頭だろう。
ガンダムジークアクス第4話を観た。急に怖くなってきた。映画の内容は第3話までだったので、ジークアクスの新たな一面が徐々にあらわになってきた。正直あの、シイコ・スガイさんは怖いし、シュウジしか見えてないマチュも怖い。ゲルググの背後からゆっくり突き刺されるサーベルも怖い。ララ音が聞こえている人と聞こえない人がいるっぽいのが興味深かった。マチュのハロは聞こえてなかったね。マチュのセリフの「バカ犬」呼ばわりが犬を舐めてていい演技だった。
最近、夕方になるととても眠い。
昨日は小説を書いた。「朝焼け通信」という小説だ。小説といっても私は物語を書くのがぜんぜんうまくできなくて、フィクション世界を書くにあたって、ある人が書いている架空の地域のメルマガ(?)みたいな形式をとった。この架空のメルマガで架空の世界を紹介するのは普通の物語を書こうとするのに比べたら(それでも苦しいけど)、すんなり書ける上に書いていて楽しかったので今後もこの形式で続きを書きたいと思う。
メンタル:休みの気持ち
さよならポニーテールの新曲「夜」を聞いた。怖い夜の曲だ。とてもいい。
前に自分は人生を遠回りしようと思うと書いたが、遠回りというのは、ただ時間やお金を無駄遣いするということではない。人生を遠回りするということは、「人生に(例えば、成功に)一発逆転はない」ということを意識した行動をとるということだ。「地道にやっていく」。それが一番の近道だと思っている。
就労支援の事業所にて認知行動療法のプログラムを受けた。非常に興味深い内容だった。実にいろいろな作業が瞑想として使われているというのはおもしろい。チョコレートを食べる瞑想、通販の箱を開封する瞑想、キャベツを千切りする瞑想。言わんとすることは没頭だろう。
ガンダムジークアクス第4話を観た。急に怖くなってきた。映画の内容は第3話までだったので、ジークアクスの新たな一面が徐々にあらわになってきた。正直あの、シイコ・スガイさんは怖いし、シュウジしか見えてないマチュも怖い。ゲルググの背後からゆっくり突き刺されるサーベルも怖い。ララ音が聞こえている人と聞こえない人がいるっぽいのが興味深かった。マチュのハロは聞こえてなかったね。マチュのセリフの「バカ犬」呼ばわりが犬を舐めてていい演技だった。
最近、夕方になるととても眠い。
昨日は小説を書いた。「朝焼け通信」という小説だ。小説といっても私は物語を書くのがぜんぜんうまくできなくて、フィクション世界を書くにあたって、ある人が書いている架空の地域のメルマガ(?)みたいな形式をとった。この架空のメルマガで架空の世界を紹介するのは普通の物語を書こうとするのに比べたら(それでも苦しいけど)、すんなり書ける上に書いていて楽しかったので今後もこの形式で続きを書きたいと思う。