日記 2025/02/16 ウテナ、みんな変。
天気:晴れ
メンタル:まあまあ
昨日は完璧主義の悪いところがにじみ出ていた一日だったので、今日は中途半端でいることを仕方ないと思えるように意識して動いた。
ウテナを観ている。今11話。ウテナが負けてしまった。今までのさっぱりした性格から一転して、しつこかった。エヴァQでアヤナミレイ(仮称)にキレる碇シンジみたいな感じだった。
決闘のシーン、毎度のことだが大丈夫だとは思うんだけど、本物の剣でやり合っている上に、突く動作が多いので、血がドバドバとかグロ描写が突然出てこないかと気が気でない。
あと、姫宮アンシーがこわすぎる。あんなに独特なのに実際に存在しそうな性格というリアリティがなぜかある。何を考えているのかまったくわからない上に、表面上は決闘の勝者の言いなりというロールプレイに忠実なのがこわい。いったい何者なのだろうか。内面が一切描かれていないし。料理として「かき氷」でもてなしてあそこまで堂々としていられるのはすごいよ。
全然関係ないけど、薫幹がストップウォッチで測っているのはいったい何の時間なのだろうか。
西園寺、第一印象が姫宮をひっぱたいているから最悪なのに姫宮との交換日記というあまりにも清純なアイテムがときどき出てくるせいでなんだか純なやつに見えてくるというバグがある。退学で学校を出ていく際も交換日記を生徒会長を信頼して託しており(燃やされる)、素直でかわいそうだ。アンシーに対して一番まじめに恋心をいだいているのこいつだけじゃないか?(それはそれとして、支配欲が強いしキレると手が出るタイプなんだよな…)。
出てくるキャラがみんな変。